本文へスキップ
HOME お願い 科目案内 料金 休み 予約 アクセス
適応症例
腕のしびれ

そもそもしびれは知覚神経が圧迫されて発現すると言われています。或いは血行の不良によっても同様の症状が現れます。
腕のしびれの原因となる圧迫とは何がそうするのかと言いますと、

1.頸椎の変位によってその周辺の筋などの軟部組織が頸椎5番以下の下部頸椎から出ている知覚神経を圧迫する場合。

2.頸椎周辺の筋組織の緊張によって知覚神経を圧迫する場合(この場合も頸椎に2次的変位がみられます)。この場合は血行不良によって肩こり 或いは首のこりのような症状がでます。

3.斜角筋が緊張することで肋鎖間隙周辺で神経を圧迫する場合。

胸郭出口症候群 といわれるもので第一肋骨と鎖骨の間が狭くなり、軟部組織が神経を圧迫する場合。 これはよくみられますし、肩こりを伴う場合が多いようです。

5.頸部椎間板の膨隆による頸神経への刺激による場合。

これらが一般的にはしびれとなって発現します。総じて頸肩腕症候群などと言われているものです。
頸椎の変位による場合は肩から手に向かって痛みを伴う場合が多く見られます。
肩こりの原因になっていることもよくあります。
いずれにしても筋・神経関与操作を行う必要がありますし、頸椎などの変位を矯正しなくてはなりません。
また、当センターでは保存療法として胸郭出口症候群を改善するための運動をご指導しています。
×線、MRI等によって異常が認められない限りこれらが原因と考えられます。
急性の場合は比較的短期間で済みますが、慢性の場合はかなりの時間がかかると思ってください。
手の指先だけのしびれは手根管症候群などの可能性もあります。




適応症例のページ